PremiereProで適用したトランジション効果は中心点を移動したり、カラーを変更したり、分割する方向を変更したりなど、適用したトランジションに応じたオプションから色々と調整を行うことが出来ます。調整できる項目は各トランジションによって異なりますが、詳細をカスタマイズすることで標準のトランジション効果から自分らしい切り替え効果に仕上げていく事が出来ます。
このページではPremiereProで適用したトランジション効果のプロパティを変更して、自分流にカスタマイズしていく方法についてご紹介しています。
動画テンプレートなら編集も簡単
無料でも使えるのに、使わないのはもったいないかも。今すぐダウンロード。
トランジションをカスタマイズする
PremiereProで適用したトランジション効果は、適用したトランジションに応じて追加で編集できるオプションのプロパティが存在します。特定の中心点を起点としてシーンが切り替わるアイリス系のトランジションではその起点となる中心点を調整出来たり、色を使うトランジション効果ではその色を変更出来たりと、変更できるプロパティは様々です。
トランジションのオプションプロパティを調整してカスタマイズしていく方法を見ていきましょう。
中心点を変更する
目を開けたり閉じたりするような動きでシーンを切り替えるアイリス系のトランジション効果では、その起点となる点を変更することが出来ます。
例えば、特定の人物の瞳に写った要素からズームアップと共にアイリス系トランジションで次のクリップに切り替えるといった効果を作る場合、その瞳を中心としたトランジション効果に位置を調整することが出来ます。
中心点の調整は、エフェクトコントロール画面上に表示されているプレビュー画面から行います。
アイリス系トランジションの起点となる点が〇で表示されているので、この〇を移動させて中心点を新たに指定しましょう。ムービー内に写っている要素で起点とするべき位置は異なりますので、自分のクリップでふさわしい位置に設定を行いましょう。
カラーを設定する
画面が分割されてから次のクリップに切り替わるトランジションでは、枠や境界線部分に色を自由に設定できる場合があります。
境界線の幅、境界のカラー、などのプロパティからお好みの色を適用することが出来ます。
スポイトのアイコンをクリックすると色を画面内から直接クリックして他の要素と同じ色を指定することも出来ますが、一般的にはカラー部分をクリックすると表示されるカラーピッカーから色を指指定する機会の方が多いかもしれません。
方位を変更する
スライドインやスライドアウトなどの動きで、どの方向にスライドするのか?という方向を指定することも出来ます。
動画の構成次第では左右に移動させた方が前後のクリップが自然に切り替わるという場合もあるでしょうし、上下にスライドさせてフィルムが切り替わるようなシーンを演出したいといったケースもあり得ます。
方位の指定は「方位セレクタ」上の三角やじるしを利用します。お好みの方角のやじるしをクリックすることで方向を指定することが出来ます。
カスタム設定
スライドやワイプ系トランジションでは分割数やラインの数を指定できるものもあります。
どの程度分割するのか、どの程度のラインを挿入して次のクリップにつなげるのかなどを指定することが出来ますが、この「カスタム」の項目から設定できるプロパティも各トランジションによってさまざまです。
設定できる項目を確認して、お好みの調整を行ってください。
トランジションはカスタマイズできる
各トランジションで調整できる項目は異なりますが、デフォルトのトランジションそのままでは少しカッコ悪かったり、ムービー内の要素と同期させたトランジション効果を作りたい時などには、トランジション効果のカスタマイズ調整がおススメです。
トランジション効果をカスタマイズして、自分らしい、もしくはその動画に合ったシーン転換を編集しましょう。