PremiereProを使ってやってみたい動画編集の1つにクロマキー合成を上げる方も少なくないようです。通常の一般的な家庭向け動画編集ソフトの多くでも簡易的なクロマキー合成は可能な場合がありますが、抜け具合が不十分だった時のマットの細かい調整機能が付いている編集ソフトというと、数はかなり絞られてくるかもしれません。
PremiereProのクロマキー合成機能は機能としては必要十分なものなので、iMovieやVideoStudioなどの簡易的なクロマキー合成では機能が不足していて綺麗に抜けなかったという方でも恐らく満足できるはずです。
Premiere Proでクロマキー合成する方法
クロマキー合成とは?
クロマキー合成以外にも輝度情報を使ったルミナンスキーやRGB値の計算式を変更することで合成する演算合成など、色々な種類の合成があります。
色は何色でも除去できるのですが、人体に含まれない色という事でグリーンが採用されることが多くなっています。目が青くない日本人にとってはブルーの背景でも目が抜けることなく大抵は綺麗に抜くことが出来ますので、緑でも青でもそれほど問題にはなりません。
Ultraキーを使った基本合成
PremiereProでクロマキー合成を行う場合には、Ultraキーフィルタを用いて行います。従来のクロマキー合成よりも高い精度で除去が出来るため、PremiereProでクロマキー合成を行うというと、Ultraキーフィルタを使うのが一般的になっています。
背景クリップと前景クリップを配置する
合成を行う為には前景に配置する合成用のクリップと、背景に配置する背景素材のクリップの2つが必要です。
前景と背景の関係性は既に理解されているかとは思いますが念のため確認すると、トラックの上下の位置関係と連動しています。
クロマキー合成を適用してグリーンやブルーを除去したいクリップは前景に来る必要があるので、トラック上でも上の位置に来るように配置を行いましょう。
Ultraキーエフェクトの場所
Ultraキーエフェクトを適用していきましょう。
エフェクトパネル内の「ビデオエフェクト>キーイング>」内にUltraキーエフェクトが表示されています。このUltraキーエフェクトをドラッグして、グリーンバックのクリップに適用しましょう。
Ultraキーエフェクトの設定を確認する
Ultraキーエフェクトの適用が出来たら、Ultraキーエフェクトの設定を確認しておきます。
エフェクトコントロールパネル上で「Ultraキー」の三角ボタンをクリックしてプロパティの一覧を展開します。中に表示されている「出力」の項目が「コンポジット」になっていることを確認してください。このエフェクトでは除去した領域がどこの領域になるのかを視覚的に確認するための表示なども切り替えながら編集していきますので、出力項目の設定は覚えておく方が良いです。
「設定」の項目も「初期設定」となっていることを確認します。
キーアウトしたい色を選択する
キーアウトしたい色つまりは除去したい色をクリックして選択します。
「キーカラー」の項目の横にある「スポイトのマーク」をクリックすると、画面内で直接色を選択することが出来るようになります。スポイトの状態にしてから画面内のグリーンバック部分をクリックして色を選択しましょう。
基本的な合成の結果
ひとまずここまでの操作だけで、背景を簡単に除去することが出来ました。実際に自分のグリーンバックで撮影した動画クリップでテストされた方は、抜けていない部分があったりかなりムラがあるという方も多いかもしれません。このページの素材でも1回エフェクト適用だけでは全て除去できていない事を確認できますが、大抵はこんな感じです。
グリーンバック素材の場合、撮影時点の動画クリップの品質というのも最終的な映像の品質に大きく影響してきます。撮影時点でライトの当て方をしっかりと調整して、余計な影が映りこまないようにしておくことも品質を上げるためのポイントです。
ムラの多い(品質の低い)グリーンバック素材を微調整してさらに抜いていく事ができますが、大本の素材の出来が悪すぎる場合撮影からやりなおす方が速いケースもあります。
別ページでさらにクロマキーの詳細を調整する方法についてもご紹介しています。
クロマキー合成は手軽にできる
クロマキー合成は基本的に不要なカラーを選択してそのしきい値などを設定していくだけで基本の合成はできますが、細かいエッジの処理などを極めて髪の毛一本単位までもかなりの精度で仕上げていくためには、撮影時点での品質もとても重要です。
エッジ部分の処理や精度を上げるコツに関してはこのページでは触れませんが、クロマキー合成はテキトーで良い場合と高品質が求められるプロ用の業務素材とでは求められる精度も全く異なってきます。
ひとまずUltraキーエフェクトだけで簡単に色域を選択して抜くことは出来るので、Youtubeなどでグリーンバック合成の素材も活用したいという方は、このPremiereProのクロマキー合成機能を使ってみてはいかがでしょうか?