プロフィールムービーは新郎新婦の紹介動画で、披露宴の前やお色直し中の余興としてお決まりの演出。
そして、インスタグラムは今や老若男女問わず、誰でも知ってるSNSサイトです。
インスタ風のプロフィールムービーは、他の人と被りにくく、おしゃれな動画を作りたい新郎新婦様におすすめ*
今回は、テンプレートで簡単にインスタグラム風のプロフィールムービーを作る方法をご紹介します。
≪出来上がりイメージはこちら≫
テンプレートで初心者でも簡単!インスタグラム風*結婚式プロフィールムービー
こちらのテンプレートは、インスタ風のロゴや投稿欄が既にデザインされています。
ダウンロードを済ませたら、写真やコメントを差し替えるだけで完成しちゃうんです!
一から動画を作るとなると時間も労力もかかりますが、これなら初心者さんでも安心ですね。
では、テンプレートのムービー構成や、準備するもの、手順を説明していきます。
インスタ風プロフィールムービー:「構成」
インスタ風プロフィールムービーのテンプレートの構成をご紹介します。
ムービーは全体で7分ほどと、一般的にちょうどいいプロフィールムービーの長さです。
①新郎の生い立ち
まずは新郎の生い立ちからスタートします。
新郎の生い立ちをインスタのプロフィール、投稿風に10数枚の写真や動画とコメントで紹介していきます。
大きな写真と白地に黒い文字なので、広い会場でも見やすいですね。
幼少期からの写真を年数順に並べたり、ご家族やご友人との写真を入れると思い出深い動画が出来上がるでしょう。
②新婦の生い立ち
次に新婦の生い立ちです。
新郎と同様に生い立ちをインスタのプロフィール、投稿風に10数枚の写真や動画とコメントで紹介していきます。
ふたりが出会うまでの生い立ちを①②で紹介するご夫婦が多いです。
③夫婦の馴れ初め
新郎新婦それぞれの生い立ちを紹介したら、夫婦の出会いから結婚までのラブストーリーを紹介します。
交際がスタートした日やプロポーズのエピソードがあると、列席者も微笑ましく見てくれると思いますよ。
旅行や誕生日のお祝いなどの思い出の写真を間に入れてもいいでしょう。
④エンディング(締めのメッセージ)
当日列席してくれたみなさんに向けて、感謝の気持ちを伝えるメッセージです。
写真は入れずに文字だけのシンプルなエンディングで、礼儀正しい印象を受けます。
インスタ風プロフィールムービー:「準備するもの」
スムーズに動画編集を進めるためには、事前の準備がとっても大切。
思い出の写真を整理したり、音楽を決めるのは意外と時間がかかります。
まずは何が必要かを確認して、計画的に準備を進めましょう。
☑新郎新婦の写真や動画
生い立ちの紹介に使う幼少期からの写真や動画を用意します。
実家のアルバムや前に使っていた携帯などから集めていきましょう。
テンプレートに合わせて横長の写真や動画が多いと良いと思います。
☑BGMに使う音楽
BGMは動画の雰囲気を決める重要な役目があります。
動画のBGMに使いたい音楽がある場合は、事前に準備が必要です。
CDやダウンロードのデータをパソコンに取り込んでおきましょう。
☑パソコン
パソコンは必須アイテムになります。
パソコンが自宅にない場合は、ネットカフェやコワーキングスペース、図書館などで借りることができます。
施設によってレンタルのルールがあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
☑AfterEffects(無料体験版も可)
AfterEffectsは動画編集ソフトのことです。
月額3000円ほどのソフトですが、無料の体験版でも大丈夫です。
1つ注意したいことは、無料体験の期間が7日間と短めなことです。
事前に使いたい写真や音楽などを用意してからAfterEffectsをダウンロードしましょう。
☑インスタ風プロフィールムービーのテンプレート
初心者でも簡単に動画編集をするためには、テンプレートが必要です。
テンプレートを使うことで細かい配置や画像を作る必要がなく、時短にもなります。
インスタ風プロフィールムービーのテンプレートはこちらからダウンロードできます。
インスタ風プロフィールムービー:「編集方法」
インスタ風プロフィールムービーのテンプレートの編集方法をご紹介します。
既にデザインされているので、作業工程は少なく簡単です。
動画編集初心者さんも、忙しくて時間のない共働きの夫婦も、大助かりですね。
①写真や動画をパソコンに取り込む
スマホからデータを移すときは、スマホとパソコンをUSBケーブルで繋ぎます。
接続したら、スマホで「ファイルを転送」を選択し、パソコンで写真や動画を選択して取り込みます。
アルバムなどからプリント済みの写真を移すときは、一度データ化するためにスキャンが必要です。
スキャンはスマホのアプリやコンビニのプリンターを使えばできます。
パソコンに取り込んだ写真や動画は、構成別にフォルダ分けしておくと後々編集がしやすいです。
わかりやすいように、「新郎生い立ち」「新婦生い立ち」「夫婦の馴れ初め」とフォルダ名を付けましょう。
フォルダ分けが済んだら、フォルダ内の写真や動画を年数順に並べ替えておくと完璧です!
②BGMの音楽データをパソコンに取り込む
CDから音楽を取り込む場合は、パソコン用のCDドライブがあれば取り込むことができます。
スマホから音楽を取り込む場合は、USBケーブルを接続して取り込みます。
パソコンに音楽データを直接ダウンロードしても良いです。
動画の長さは約7分ほど。BGMで使う音楽の長さにも注意したいです。
1曲では短すぎる場合は、新郎生い立ち、新婦生い立ち、夫婦の馴れ初め~エンディングというように
構成ごとにBGMを分けて選ぶのもおススメです。
③AfterEffectsでテンプレートを開く
AfterEffectsとテンプレートがどちらもパソコンにダウンロードされていれば簡単に開くことができます。
- テンプレートをダウンロードする
- パソコンにAfterEffectsをインストールする
- 事前にダウンロードしたテンプレートを2回クリックする
④写真をテンプレートに埋め込む
テンプレートには仮の写真データが入っています。
入れたい写真や動画をドラッグしてテンプレートへ移動させることで、簡単に埋め込むことができます。
複数の写真を1つの投稿風画像に配置することもできるので、
ゲストとの思い出写真が沢山ある場合にもおすすめのテンプレートです。
⑤コメントを変更する
コメントを編集する画面を開き、変更していきます。
写真や動画に合わせてコメントを入れていきましょう。
フォントもお好みにあわせて変更することができます。
⑥BGMを変更する
パソコンに取り込んだ音楽をドラッグすることで簡単に変更ができます。
編集画面では、音楽の長さや音量を調整することもできます。
音楽の好きな部分を切り取って使ったり、前後の音楽との切り替えが自然になるように調整しましょう。
まとめ*お洒落なインスタ風プロフィールムービーを自作しよう!
今回は、テンプレートを使ったインスタ風プロフィールムービーの作り方をご紹介しました。
結婚式の準備は動画編集だけでなく、ドレス選びや招待状の準備など盛り沢山。
少しでも、いそがしい新郎新婦様の手助けになれたら幸いです*
お洒落で自分たちらしいプロフィールムービーを作ってくださいね!